

子育て応援キャンペーン実施中!!

安心の日本製
1年間の製品保証
10日間のお試し返品期間
お母さん、お父さん安心して眠れていますか?
赤ちゃんの睡眠中には、たくさんのリスクがあります。原因不明の突然死(SIDS)を始め、うつ伏せ寝による窒息など、多くの事故は生後1年以内の期間に起こっています。 赤ちゃんが寝ているときに「ちゃんと呼吸をしているか」と心配に感じてしまうご両親はとても多いのです。けれど、両親が夜通し起きて見守りをするわけにはいかず、体力的・精神的に消耗している人がたくさんいます。


ベビーセンサーとは

赤ちゃんの睡眠中のリスクにつながる呼吸数低下や体動(体の動き)の変化を知るために、主に産院や近年では保育施設で導入されている機器です。呼吸数や体動が一定数低下した際にアラート等でお知らせします。 赤ちゃんの体に直接つけるものと、マット式でお布団の下に敷くものがあります。赤ちゃんを映像で見守るベビーモニターとは使用環境が異なり、ご両親が一緒に寝ている夜間に、少しでも赤ちゃんのリスクを減らすサポートをするためのアイテムです。
ベビーセンサーBaby Ai
使用後でも10日間は返品可能



家庭用で唯一、体動から推測した呼吸数(以下、呼吸体動数)を測定できるベビーセンサー
1年間の製品保証
10日間のお試し返品期間
1,000台以上導入されている保育園施設向けベビーセンサーIBUKIシリーズ(現:体動センサIBUKI ONE)を展開する神奈川県の開発メーカー「リキッド・デザイン・システムズ」が、2019年に発売した“家庭利用”に特化した体に直接触れずストレスが少ないベビーセンサー。
医療機器製造販売許可 | 一般医療機器(クラスⅠ) 一般的名称:体動センサ 製造販売届出番号:13B1X10220000015 |



遠隔で呼吸体動波形を確認できる専用アプリ
無料アプリ
iOS/iPadOS対応
ベビーセンサーBaby Aiと接続できる専用無料アプリ。1分間の平均呼吸体動数や温湿度・呼吸体動波形を表示。ベビーセンサーだけでなくアプリ側でもお知らせ音を鳴らせるため、6〜10m以内であれば離れていても遠隔で赤ちゃんをモニター可能です。2人まで赤ちゃんを登録可能。

※ベビーセンサーBaby Aiは専用アプリと接続可能ですが、「Napplee」アプリがなくてもご利用いただけます。
ベビーセンサーBaby Aiはどんな製品?

#1
呼吸体動数アラート
寝ている赤ちゃんの体動から推測した呼吸数(呼吸体動数)をモニター。1分間の呼吸体動数を専用アプリで表示。呼吸体動の低下や停止時にベビーセンサーと専用アプリ端末を鳴らしてお知らせします。
#2
呼吸体動の記録
専用アプリ内に呼吸体動の記録ができます。リアルタイムでのモニターだけでなく、あとで赤ちゃんの呼吸体動波形を確認できます。
#3
マット一体型で設置が簡単
センサーマットは90mm×60mmなので一般的なベビーマットレスと同じサイズ。シーツとかけ布団があればすぐに使用可能です。マットレスカバーは洗濯もできます。
#4
温湿度表示と快適アラート
専用アプリでベビーセンサー周辺の温湿度を表示。インフルエンザや熱中症の危険が高い温湿度や任意に設定した温湿度になったときにお知らせします。
#5
センサー感度を調整
赤ちゃんの体重や呼吸体動の強度によって最適なベビーセンサー感度が異なります。ベビーセンサーBaby Aiはアプリと連携すると、アプリ側でセンサー感度を調節可能です。
#6
サポート可能な日本メーカー製
ベビーセンサーBaby Aiは設計から大量生産までを全て日本国内で行っており、こだわり抜いた製品をお届けしています。製品不備や購入後のご質問やサポート対応が可能です。
赤ちゃんとの睡眠に安らぎを。
SAFE BABY SLEEP
製品にご満足いただけない場合はご使用後でも
製品到着後10日間以内は返品対応(全額返金)致します。
子育て応援キャンペーン開催中!
コロナウィルス影響下で、子育てに苦労しているパパママのために、 本来の価格のほぼ半額で製品をお届けいたします!


大きさ|本 体:厚25×横68×縦155(mm)
マット:厚18×横600×縦900(mm)
重 量|1.7kg
購入画面へ進んだら「購入数量」を選び、カートに追加して決済を行なってください。5日以内に製品を発送いたします。1週間前後でお客様のお手元に到着します。
(時間指定可能ですが、配送日の指定ができません。あらかじめご了承ください。)
電気を使わないマットセンサー

ベビーセンサーBaby Aiは赤ちゃんの体動で生じる空気圧の変化を感知します。なのでマット部分に電気を一切使用していません。
赤ちゃんには、できるだけ安全なものを使いたい。
国内で販売されているベビー用マットセンサーでは数少ないセンサー方式です。

医療機器認定取得製品

ベビーセンサーBaby AiはクラスⅠの一般医療機器として医療機器認定を取得しています。
一般医療機器(クラスⅠ)
一般的名称:体動センサ
製造販売届出番号:13B1X10220000015
〇一般医療機器とは?
「一般医療機器」とは、高度管理医療機器及び管理医療機器以外の医療機器であつて、副作用又は機能の障害が生じた場合においても、人の生命及び健康に影響を与えるおそれがほとんどないものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するものをいう。
(薬機法第2条第7項より抜粋)
ご購入いただいたお客様の声
安心感を得られており、センサーも安定しています。
誤作動も今の所なく、概ね満足しています。
埼玉県 S様 (生後7か月のお子様)
海外の他社商品と比べると決して価格は安くはありませんでしたが性能面で充実してること、インターネットや新聞記事の通り実績があること、 日本製ということで購入を決めました。
アラームが鳴ると心配になるときがありますが、 使用感としては非常に良いと感じました。 思いのほかマットも軽く持ち運びも簡単でした。これがあると無いでは安心感が違います。
埼玉県 O様(生後0ヶ月のお子様)
感度レベルを高くしており、1晩に5回位アラートが鳴ります。 「ハッ」としますが呼吸はしています。 それだけ感知しているという事で安心。
岡山県 S様(生後0ヶ月のお子様)
低体重で生まれた我が子は心臓と呼吸が弱く、医師から「ベビーセンサーを設置しないと退院を許可できない」と言われました。
そこでベビーセンサーを探していたところ「BabyAi」を見つけました。
退院後、すぐに使用し始めましたが、呼吸が弱いせいか何度か鳴っていました。
必ず呼吸が弱い時になっているので、本当に呼吸を見ているのだと思います。
東京都 S様(生後3ヶ月のお子様)
製品情報の補足

セット内容
・ベビーセンサーBaby Ai
ーセンサー本体
ーセンサーマット(シリコンチューブ付)
※耐荷重:3kg~90kg程度まで対応可能
・ACアダプター
・取扱説明書&保証書
・エアパット(今だけ!)
使用方法
ベビーセンサーBaby Aiのセンサー本体とセンサーマットをシリコンチューブで接続し、センサー本体とコンセントをACアダプターで繋ぐ。ベビーセンサーBaby Aiの電源をONにすれば使用可能。赤ちゃんを寝かせて20~30秒でモニター開始。
医療機器製造販売許可
一般的名称:体動センサ
製造販売届出番号:13B1X10220000015
特許関係
許第5887676:生体情報検出用のセンサーパット 生体情報検出装置及び生体情報配信システム
特願2018-11930:生体情報検出用マット及び生体情報検出装置
対応アプリ
iPad版:Napplee(無料アプリ)
※Android非対応
今だけ特典
今ならベビーセンサーBaby Ai-センサーマットの代わりに使えるエアパットをプレゼント!!
#Special
エアパット付き
体重6kg以下の赤ちゃんは呼吸が安定しておらず、呼吸によるものと推測される体動の測定が難しい場合があるため、寝返りが少ない時期にモニターしやすいエアパットを試してみてください。センサーマットの代わりに設置することで呼吸体動を見守ります。


よくあるご質問
生後何ヶ月から使えますか?
体重3,000g以上の赤ちゃんは使用可能です。体重が6,000g以下の場合、センサーマットの上に厚みのある布団等を敷くとモニターが難しいケースがあります。呼吸体動がうまく取れない場合はセンサーマットの上に布団等を敷かずにご使用ください。
3,000g未満の赤ちゃんには使用できませんか?
3,000g以上の赤ちゃんを対象に設計しております。実験では2,300gの乳幼児でもモニターはできましたが、使用環境や呼吸体動の強さによって異なるため3,000g未満のお子様が使用できる保証はございません。
センサーマットの通気性は良いですか?
センサーマットのカバーには通気性とクッション性に優れたWラッセルメッシュを使用しております。通気性に優れた素材のため、綿よりも通気性が良いです。カバーは取り外して手洗いが可能です。Wラッセルは水洗いしても縮まない構造になっています。
防水シーツを敷いて利用できますか?
センサーマットの上に防水シーツ(おねしょ予防のシーツ等)やタオルケットを敷いても感度に影響はございません。ただし、厚手の毛布等は、お子様の体重によっては影響が出る恐れがあるのでご注意ください。
センサーマットからはみ出ても問題ありませんか?
センサーマットから赤ちゃんの上半身がはみ出ますとモニターできません。呼吸体動がモニターできずアラートが鳴ります。センサーマット上で寝かせるようにしてください。
添い寝はできますか?
添い寝をしてセンサーマットに大人がのってしまうと、大人の体動を優先的にモニターしてしまいます。赤ちゃんの呼吸体動を正常にモニターできません。センサーマットの上には赤ちゃん一人がのるようにしてください。
製品は電磁波を発生させていますか?
ベビーセンサーBaby Aiからはアプリと接続するためにBluetooth Low energyタイプでの通信を行なっています。大変微弱な通信のため、安全性は携帯電話より高いです。
アプリとのBluetooth接続に条件はありますか?
iPhone・iPadはiOS11以上を推奨しております。iOS11未満では接続状態が安定しません。また、本体とiPhone・iPadが6m以上離れ、遮蔽物や電磁波を発する機械(電子レンジなど)が近くにありますと、Bluetooth接続が不安定になります。鉄製扉を間に挟んだりすると接続は非常に困難です。同室か隣室で接続いただけると安定します。
NappleeはiPodで使用することはできますか?
NappleeはiPhone・iPadで使用する目的で設計しております。iOS11以上の場合、iPodでも使用可能ですが、検査及び確認ができておりませんので保証はしかねます。
製品の返品はできますか?
お客様のもとへ製品が到着後10日以内でしたら返品を承れます。製品をご使用後でも性能に満足いただけない場合は返品対応いたします。HPの「問い合わせ」もしくは購入時のメールにご連絡いただければ対応させて頂きます。
製品技術に自信があります!
使用後でも返品可能キャンペーン中
製品にご満足いただけない場合はご使用後でも
製品到着後10日間以内は返品対応(全額返金)致します。
子育て応援キャンペーン開催中!
コロナウィルス影響下で、子育てに苦労しているパパママのために、 本来の価格のほぼ半額で製品をお届けいたします!


大きさ|本 体:厚25×横68×縦155(mm)
マット:厚18×横600×縦900(mm)
重 量|1.7kg
購入画面へ進んだら「購入数量」を選び、カートに追加して決済を行なってください。 5日以内に製品を発送いたします。1週間前後でお客様のお手元に到着します。
(時間指定可能ですが、配送日の指定ができません。あらかじめご了承ください。)
ー 特定商取引法に基づく表記 ー